殿堂カップの裏で…
殿堂カップの裏で…
殿堂カップ真っ只中な日曜日でしたが、参加したいのをぐっとこらえて、今日は前々から約束していた映画を観に行ってきました。

最近、休日の予定はポケカ優先で回していたので…今日はそれ以外の約束を優先です。

ホントは先週観る予定だった、「劇場版 魔法少女まどかマギカ」の前編と、その後編を2つ一気に観てきました。

正直こんなことDNで書いても需要は皆無かもしれませんが、ポケカ以外の友人も前DNやってることを教えたら日記を読んでくれてるそうなので書いてみましたw


この前の金ギャラ後にこのあとまどマギ観に行くんだ~という話をしたら、そんなの観るなんて意外!とか、イメージ崩れたわ!とかいわれましたが、実はアニメとか大好きです。すいません。

前編の上映1時間前位に券を買いに行きましたが、すでに空席わずかで危なかったです(汗
しかし、今回は何とかセーフ。まどマギの人気おそるべし…

入場前にプレゼントとして、蒼樹うめさん書き下ろしのイラストが入ったポストカードがもらえて、友人と二人でテンションUP!
入場者プレゼントとしてはしっかりした紙でできていた上にイラストもよかったので大満足。
なんでも週替わりで違う種類がもらえるとか。ん~全種類欲しいところですが、さすがに3回観るのは辛いなぁw

以下、簡単な感想です。

【前編】
・空き席が最前列しかなかったため、人生で始めて最前列で映画を観るハメに。
めっちゃ首が痛かったw
・下から上を見上げる体制で観てたので、大画面補正のかかったドアップなキュウべぇに見下されてイラっとする。
・OPのルミナスで半分くらい満足。
・前編の区切りはいいところで切ったんじゃないでしょうか。

【後編】
・今度は真ん中よりやや後ろのベストポジション!映画を観る上で、座席の位置って大事ですね。
・OPのry
・ホント、最後の最後まで絶望しかないストーリーだよなぁ…
・EDが終わったあとに衝撃の展開!それは考えもしなかった。

まどマギを観たことある人も、そうでない人も楽しめるのではないでしょうか。
魔法少女ってタイトルなこともあり、小さい女の子を連れたお父さんとかもいましたが、低年齢の子供にはとても勧められる映画じゃないですねw

1日に映画を2本観るなんてホントに久しぶりでしたが、たまにはこんな休日もいいなと思った日曜日でした。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索